Blog

アイデア収集の旅〜2023〜

こんにちは!BRYSのハマチカです。

昨年開催したアイデア収集の旅に大いなるポテンシャルを感じた一年。
モンブランの竹田さんに「第二回もやりましょうぞ!」としつこく喰らいつき、リスケすること2回!旅の記録をブログにしました。

出発
最初に目指すのは大分。
前回もそうだったけど大分には素敵なパッケージデザインが多い気がします。観光地としてPRすべき所が豊富にあるのでついつい行きたくなる場所です。


目的地の途中「原尻の滝」を見学


動画を収める竹田さん(仕事です)


移動して沈堕発電所跡(なんだかタイムスリップしたみたい)


沈堕の滝

Oita Made

大分市内の赤レンガ館の中にある”大分ならでは”にこだわったショップです。陳列もきれいでユラ〜っと見れるお店の導線づくりが素敵だと思いました。



結構買い物して、お昼の時間なので近所の「大納言」へ


とり天定食と悩み肉ニラ定食を注文(最高でした)

丸玉屋とトキハ
行ってみたかった丸玉屋。海の見える2Fのお店が気持ちよく、平日なのにお客さんが結構出入りが多かったです。かわいいお菓子も多かったのですが翌日のことを考えるとお菓子は傷むので購入を断念…。
移動して昨年に続いて2度目のトキハ。ここでよつめ染布舎さんコーナーを発見し、結構買っちゃいました…


海の見えるお菓子屋さん丸玉屋


変わらず数で圧倒されるトキハ


かわいいパッケージデザインが多いこと…

北九州おみやげ館(港ハウス)
大分に別れを告げ移動して北九州へ!
北九州の観光コンベンション協会直営のお店です。やっぱり商工会や観光のショップにはいいモノが集まりますね!


三角屋根の建物


この中で自分の好きなデザインに目を光らせる。やってみると情報量が多く頭が熱くなってきます


ラベルがかわいい門司港サイダー!


北九州で有名なネジチョコを工具箱に見立てたお菓子セットのパッケージ


ネジチョコとクッキーサブレのパーツを組み合わせることができるお菓子


のどが乾いたので水を購入!嘘偽りないパッケージデザインです笑

旦過市場と岡崎さん
アイデア収集の旅は誰と飲みたいか?も大切にしていて北九州と言ったらこの人しかない!岡崎友則さん!
デザインに熱く、人にやさしく、町に愛されてる人です。
2022年に市民の台所とも言われる旦過市場一帯を襲った大火災。少しでもその復興になるようにと旦過市場と缶バッジをかけ合わせた「タンガチャリティ」というイベントを開催し収益を贈呈したりと仕事の傍ら町のために汗をかいています。
そんな岡崎さんに旦過市場周辺をアテンドしてもらいました!


雨の旦過市場(演歌にありそうなタイトルみたいだ)


リリー・フランキーさんのおでんくんのルーツとなったお店だそう


歴史を感じる看板たち


いいアーケードやな〜


ホントに日本?と思う旦過市場の裏の佇まい


復興も少しずつ進んでいます!


ひとしきり見たら居酒屋へGO!


ついつい見ちゃうメニュー札


豚肉のでっけー串かつ


サクッと飲んだらお店をハシゴ


まじめな話、まじめじゃない話もニコニコして話してくれる岡崎さん(タバコが似合う)


そのあとも移動してラーメンとおでんを食らい


最高にシブいバー「ビッグベン」でおひらきとなった

TOTOミュージアム
翌朝。我々は顔のむくみも取れぬままTOTOミュージアムに向かう。
トイレの歴史や当時話題となったトイレバイク。
そして白で設計された建物はどこを切り取っても美しく見えます。


大地とそれを潤す水というコンセプトで設計されたそう


排泄物や生活排水を再利用して走るトイレバイク!カワサキ製なんだ!?


目隠し部分も水滴のデザインが入ってます。こだわりが詰まった設計ですね!

&ローカルズとひつじや

次に向かったのは福岡市内にある大濠公園にある「&ローカルズ」
湖を見渡せる景観づくりとおしゃれなパッケージデザインが多いです!
新卒当時は私も大濠公園の周辺に住んでいて当時のことを思い出し懐かしい気持ちになりました…
&ローカルズを跡にしたあとは平尾にある「ひつじや」
センスのいいパッケージと昔の駄菓子屋さんを思い出させる内観が特徴的。
雑誌か何かで見つけて今回無理やりスケジュールの中にねじ込みました。

 



たくさんの緑に囲まれた外観


センスのいい商品がずらりと並びます


ラベル一枚でもこんなに素敵です


西郷さんのサブレが乗ってる…

移動してひつじや。福岡の和菓子屋さん「季のせ」の姉妹店です


一個から買える色とりどりのお菓子

商品ひとつひとつ丁寧にデザインされています


私が買った最中。商品名はサクサクサクサクサクサクサクサクです


一口ようかん(ソーダ味)

このあと福岡ローカルグルメ「びっくり亭」を食べてフィニッシュ!
気がついたら写真とキャプションだけの絵日記みたいになっちゃった…

処理できないほどお店の数あるデザインされたものを見て、買って、研究する。
いつどこで役に立つかわかりませんが、これからの仕事に役立つかは自分次第ですね…
(しかし前回の旅でアウトプットできたという実感があります)

今年も道中楽しく過ごせた竹田さんに感謝を込めて…
ぜひ来年も行きましょうぞ!!

それではまた次のブログで!