Blog

大阪インプットツアーズ

近況

こんにちは!BRYSのハマチカです!

「大阪万博見に行きませんか?」
3年前に行った東京インプットツアーズのチャットグループに1つのメッセージが入りました。
ノリのいいグループは「いいね!大阪で飲みまくって朝の新幹線で帰ろう!」と盛り上がり
「やっぱりホテル取ってボチボチ帰ろう」という見事なまでの大人の対応で大阪行きが決定しました。

参加メンバーはこちら!

【写真左から】岡崎さん(岡崎デザイン/福岡)、きよさん(アルジュナ/長崎)、杉村さん(楕円形/熊本)、笹田さん(アルジュナ/長崎)と私

この3年は各々で会うことはあっても一緒にインプット旅に行けることがありませんでした。
誘っていただき本当にありがとうございます!

朝6時に熊本を出発し、大阪には10時過ぎには全員合流。
お昼にみんなで軽めに食事を済ませ12時過ぎには万博会場に到着しました。


いざ出陣!


ミャクミャクかわいかった


あいにくの雨のためみんな大屋根リングに避難してた


それでも人、人、人…


色んな形に変化するミャクミャク。見ていて飽きません


KAMI「つながる脈動」


ミヤケマイ「水心」


null×2にてモニターがたまたまヌルになった


どこも大満員のパビリオン

え?どこかパビリオン見たのって?
それはもういいじゃないですか!さぁ!飲みに行きましょう!


笹田さんのTシャツがTBSの社員みたいだね。いやこれTBSと関係ないのよの図


今年一番グッときた看板



写真全然撮ってない

お店をハシゴしながらおよそ6時間たくさんの話を聞かせてもらいました。
仕事であつい話をしてる時にめちゃくちゃデカイ「G」が出てきて叫びながらそのまま退店したり、
ママの人情噺を豆乳飲みながら聞いたり、シメにうどん食いたいと20分以上歩いたりといい思い出ができました!
翌日も帰宅までの少ない時間の中で商店街巡り〜中之島美術館〜インテリアショップ視察など
写真も撮るのを忘れるくらい楽しい旅になりました(言い訳)


朝起きて乾杯!


当日券5分で完売のNGK…見たかった(あとここ正門じゃない)


日本タイポグラフィ年鑑 2023でもグランプリになった中之島美術館

みなさん変わりなくデザインに熱を注いでいる先輩たちを見ると本当に元気をもらいました!
ありがとうございました!

それではまた次のブログで!